正しい姿勢で身体のゆがみを整える
身体のゆがみの原因は日常生活の姿勢にあります。
肩こり、腰痛などの痛み、自律神経失調などに悩まされている方は、まず姿勢から改善しましょう。
頭痛薬に頼りたくない、でも我慢できない。
軽い頭痛なら薬がなくても過ごせますが、ひどい方は痛みだけでなく吐き気まで起こしてしまうので頭痛薬が手放せない方もいらっしゃいます。
きっと、ぎりぎりまで我慢されているのですね。
私も、できるだけ薬には頼りたくないので、こんな風に対応しています。
首・肩・腕のセルフメンテナンス
「腕が上がりにくい」「肩こり」「首の痛み・つっぱり感」「背中や肩甲骨内側の痛み・コリ」「腕のしびれ」といった症状の方は、胸郭出口症候群の疑いがあります。
ストレッチで硬くなった筋肉を緩めましょう。
ストレッチは無理せず、2~3日に1回でもOK!
リンパセラピーの効果とは
リンパドレナージュとか、リンパマッサージとか、リンパセラピーとか、リンパという名称を使った施術が色々ありますが、
これってどんな効果があるのでしょう。
妊活の落とし穴とは
妊娠を望む多くの方はとても大変です。
身体の変化を記録したり、不妊治療を行ったり、よい子宮作りのために体質改善を行ったり・・・。
でも、そんな妊活にこんな落とし穴があったなんて・・・!