東京都・東向島のオルゴンリンパ整体サロン なりたいもん

営業開始 9:30~18:00(要予約)定休日(火・水)東京都墨田区東向島6-59-4090-3916-8471

ご予約

負けない身体づくりTIPS

2024.10.03

口の中がピリピリする謎

「負けない身体づくり」100の方法<その92 謎の刺激!食べて大丈夫?/墨田区東向島整体&ヒーリング

【負けない身体づくり】とは、私たちの「なりたい姿を叶える身体」を妨げる病気、怪我、老化、ストレスなどに負けない身体と心をつくること。

子供のころから病気したことがない人、いつもどこも辛くない人、昔も今も不安を感じたことがない人・・・って、なかなかいません。

私は、何、ちょっぴり、元気じゃなかったり、辛いことがあったり、不安を感じたりして生きてきました。そんな私だから行っている「負けない身体づくり」100個の方法を伝えます。

【負けない身体づくり】を続ける秘訣

「負けない身体づくり」を続ける秘訣の82個目からは食べ物について書いていきます。

92番目のテーマ「口の中がピリピリする謎の食べ物」です。

病気やケガをしたら、治療のために病院に行こうと考えますが、ちょっとした痛み、痒み、ケガなどの症状の場合は、「少し様子を見よう」と思います。

口の中に違和感を持つA様も、時々出る症状が気になるけど様子を見ていたそうです。

ピリピリの引き金は1つじゃない

A様のテーマ

「口の中がピリピリする」

A様は

  • 「飲んだり食べたりするとピリピリする時がある。でも、いつもではないし、何で起こるのか分からない。だから、辛い物や刺激のあるものは避けるようになってしまった。例えば、カレー、マーボー豆腐、コーラとか」
  • 「それから、辛くはないけど、エビやカニなどの甲殻類も避けている。本当は大好きなんだけど」

とのこと。

A様に「身体の声を聴くオルゴンリンパ整体」を行ったところ、

  1. ゆがみが背中、腰、骨盤にある
  2. フードマッチングで合う・合わない食べ物がある

という結果でした。

1は、施術で整えました。

2について、詳しく身体の声を聴くと下記のような結果となりました。

<合うもの>
  • 〇水、ソーダ
  • 〇ノンカフェイン飲料(麦茶、ルイボスティ、ハーブティなど)
  • 〇カレー、塩、コショウ
  • 〇エビ

 

<合わないもの>
  • ×コーラ
  • ×カフェイン飲料(コーヒー、紅茶、緑茶など)
  • ×カニ

という結果でした。

つまり、カフェイン入りのものを飲むとピリピリするということです。大好きなエビは大丈夫だったので喜ばれましたが、カニが合わないので、念のため病院でアレルギーチェックをすることを薦めました。

その健康法はあなたに合ってますか?

健康・美容のために、食事や運動などを工夫していますか?

それは本当に「自分に合ってる?」

お客様が、健康や美容、症状改善のために行っている健康法が合っていないこともあります。合っていなければ、結果が得られません。

身体の声を聴くオルゴンリンパ整体は、お客様の身体が本当に必要としているゆがみ、リンパセラピー、食事、エネルギーなどを整えていきます。

おすすめメニュー