2022.04.21身体の声を聴く
「負けない身体づくり」100の方法<その39>「病気に負けない身体づくり」チャクラヒーリング! 身体の声を聴くセラピストなりたいもんの体験
【負けない身体づくり】とは、私たちの「なりたい姿を叶える身体」を妨げる病気、怪我、老化、ストレスなどに負けない身体と心をつくること。
子供のころから病気したことがない人、いつもどこも辛くない人、昔も今も不安を感じたことがない人・・・って、なかなかいません。
私は、何、ちょっぴり、元気じゃなかったり、辛いことがあったり、不安を感じたりして生きてきました。そんな私だから行っている「負けない身体づくり」100個の方法を伝えます。
100の方法の39番目は、お客様の「癌に負けたくない」という思いをチャクラヒーリングで叶えたいというチャレンジについてです。
なりたいもんのビジョン「お客様の”元気でいたい”心と身体を叶えたい」を達成する為に生まれたのが「チャクラヒーリング」。まさに、お客様の思いを叶えるために出来ることをしようと思いました。
お客様の”元気でいたい””癌に負けたくない”と言う思いを伺って、チャクラヒーリングを行いたいと思ったのは、ディーパック・チョプラ著「パーフェクト・ヘルス」を読んだからでした。
この本には、
などのことが書かれていました。
私は、チャクラヒーリングで
そこで、お客様のチャクラを観てヒーリングを始めました。特に乱れていたのは第一と第四チャクラでした。
そもそも癌細胞は日常的に生まれているのですが、免疫細胞がすぐに見つけて退治しているので、消滅してるのです。それなのに、細胞が癌になるということは、免疫力、生命力が低下しているということです。だから、第一チャクラが乱れていたのだと思います。
免疫細胞を作る組織の一つが「胸腺」。これは胸にあります。だから、第四チャクラが乱れていたのだと思います。第四チャクラは、他に「愛情のチャクラ」でもあります。人間関係のトラブルでも乱れます。この時、旦那様を亡くしたばかりで、更にコロナ・ウィルス感染への脅威にさらされ、友人・知人と頻繁に会うことが出来ない状況でしたから、不安な気持ちが続いていました。
チャクラヒーリングは、毎回チャクラを観察して行いますから、必ず同じチャクラが選ばれるとは限りません。
ヒーリングの日は、おしゃべりをしながら、身体・体調・心の変化を伺います。
ヒーリングを始める時は、身体も心も不調で、凹んでいる方が多いですが、徐々に笑顔が多くなり、辛い症状や気持ちを忘れる時間が増え、過去のことよりもこれからのことを話してくれるようになります。
ヒーリング中は呼吸が穏やかになり、少し眠くなったりします。
ヒーリングの合間には、メールなどでメッセージを送ります。それは、チャクラの説明やこの方のチャクラの状態だったり、チャクラを活性化させるために生活アドバイスやワークです。
「チャクラヒーリング」は、なりたいもんの体験と実感によって生まれたヒーリングです
身体も心も凹んだ状態の私が「チャクラ」で変えられた。辛い状態から、なりたい自分を想像できない状態から、チャクラのおかげで病気、けが、老化、ストレスに負けない身体になって「元気でいたい」と思うようになれました。
私のこの経験とお客様の「元気でいたい」を叶えたいという思いが「チャクラヒーリング」となりました。
ですから、お客様の「癌に負けたくない」「元気でいたい」という思いが叶えられるようにお客様に寄り添って、チャクラを整えていきます。
<お奨めしたい方>