東京都・東向島のオルゴンリンパ整体サロン なりたいもん

営業開始 9:30~18:00(要予約)定休日(火・水)東京都墨田区東向島6-59-4090-3916-8471

ご予約

負けない身体づくりTIPS

2021.07.30

85歳からの富士登山

「負けない身体づくり」を目指すきっかけとなった女性の話

「なりたい姿を叶える身体」を妨げる病気、怪我、老化、ストレスなどに負けない身体と心をつくる【負けない身体づくり】

私がこの身体づくりを目指すきっかけになった人がいます。

その方は私よりも年上の女性です。彼女は毎日歩いて、運動して、食べて、寝て過ごしています。年齢なりの病気はありましたが、命にかかわる病気をせず、「なるべく病院に行きたくないし、薬も飲みたくない」と言っています。

その彼女が85歳にして宣言したのが「富士山の登山」です。

なぜ富士山を上りたいのか?

「私、歩けるうちに、富士山に登りたいんです」

彼女は施術中に言いました。彼女の年齢も身体の状態も知っているので、その宣言に驚きました。

登山できる山は色々あります。もともと登山をしている方なら驚きはしないのですが、登山をしたのは20代のころだけとのこと。その後60年は経ってます。

「なぜ富士山なのか?」と聞きました。

すると、「だって、日本人だから」と答えました。

彼女に決意させたものは何なのでしょう?

いつも行動的、社交的な彼女

彼女は常々こう言ってました。

  • ダイヤ「歩けるうちに、色んなところに行きたい」
  • ダイヤ「食べられるうちに、色んなものを食べたい」
  • ダイヤ「外に出かけるために、おしゃれな服が欲しい」
  • ダイヤ「人に見られるから、しわやシミをなくしたいし、痩せたい」
  • ダイヤ「いつも人から、”素敵ね”って言われたい」
  • ダイヤ「テレビや新聞、本で知らないことを知るのが楽しい」

 

・・・彼女はいつも行動的、社交的です。

施術中に伺う彼女の話はいつも楽しくて、とてもポジティブです。出かけた話などもよく伺います。ですから、「富士山へ行く」と言うのは不思議ではないのですが、「登山」となると大丈夫かと心配になります。

彼女に富士登山を決意させたのは?

彼女に「富士登山を決意したものは何か?」と伺ってみました。

日本人だから以外の理由は何なのか?

しかし、彼女は「うーん」と言うだけで、理由は説明できないようでした。そこで、色んなことを聞いて推測した結果は・・・

  • かわいい歩けるうちに行ったことが無い所(富士山)に行きたい
  • かわいい人生の記念を作りたい
  • かわいい「富士山登頂」という達成感を得たい
  • かわいい登頂した人しか味わえない感動を得たい
  • かわいい富士山の写真が載ったカレンダーを見た
  • かわいいオリンピック選手のひたむきな姿に感動した

 

です。

しかし、身体の声を聴くと、

  • クラブじわじわと低下していく体力に不安を感じている
  • クラブコロナ感染などの環境変化や先行きに不安を感じている

といった不安に「負けたくない」という気持ちが分かりました。

不安に「負けない身体になる」

私の「負けない身体づくり」は、病気、けが、老化、ストレスに負けたくないという気持ちから始まりました。それは子供のころからの経験が一番のきっかけですが、それを実践しようと思わせてくれたのが彼女の生きる姿です。

その彼女は「不安」にも「負けたくない」と思っていることが分かり、私は感動しました。そして、彼女の気持ちをサポートしたいと思いました。

私に出来ることは、身体の声を聴くセラピストとして「なりたい姿」を叶えるための身体の声を伝えていくこと。

施術で、セルフメンテナンスで、食事・・・色んな身体の声を伝えて行こうと思いますぴかぴか (新しい)

おすすめメニュー