東京都・東向島のオルゴンリンパ整体サロン なりたいもん

営業開始 9:30~18:00(要予約)定休日(火・水)東京都墨田区東向島6-59-4090-3916-8471

ご予約

負けない身体づくりTIPS

2021.02.18

おうち体操「腕振り体操」

「負けない身体づくり」100の方法<その12>は、おうちで体操! 整体師、チベット体操講師としての体験と発見を書きます

【負けない身体づくり】とは、私たちの「なりたい姿を叶える身体」を妨げる病気、怪我、老化、ストレスなどに負けない身体と心をつくること。

子供のころから病気したことがない人、いつもどこも辛くない人、昔も今も不安を感じたことがない人・・・って、なかなかいません。

私は、何か、ちょっぴり、元気じゃなかったり、辛いことがあったり、不安を感じたりして生きてきました。そんな私だから行っている「負けない身体づくり」100個の方法を伝えます。

固まった身体をほぐす体操

100の方法の12番目は、11番目で紹介した「スワイショウ」と同じようにちょっとした時間にできて身体に良い体操です。

「体力を付けたい」「体幹を鍛えたい」「肩こり、腰こりをほぐしたい」といったお客鎖におすすめしている体操で、身体ほぐしにも筋力アップににもなる体操です。私は更に、アンチエイジングも期待している「腕振り体操」です。

おうちで簡単体操「腕振り体操」

「腕振り体操」は、予防医療の学びの中で知りました。あまりにも簡単な体操なのに、色んな効果が期待できるので驚きました。

当時私は、高齢の親ができる体操を探していました。運動を嫌がり、ウォーキングも嫌がるので、家の中でできる体操なら出来ると思いました。

とても簡単な体操なので紹介します。

  • ●1回1分、慣れてきたら5分に増やします。
  • ●1日2回、朝起きた時は活力アップに、夜寝る前は疲労回復へ

<やり方>

  1. 両足を肩幅に開く。肩の力を抜いてリラックスします
  2. 片足を一歩前に出す。後ろ足のかかとを少し上げる
  3. 両膝を緩めるように、かるく曲げる
  4. 腰を上下に動かします。膝は伸び切らないように
  5. 腕を肩から前後に動かします
  6. 腰の上下運動と腕の前後運動をリズミカルに行います。グラグラしないように

 

身体にいいことがいっぱい

「腕を振るなんて簡単」と思ってやってみたら、リズムを維持するのが難しかったり、グラグラしたりしました。そして一分後には、身体が温かくなって、血流アップしていることも実感できました。とても簡単な体操なのですが、「これは効く」と思いました。

腕振り体操の効果は
  • ◇血行改善
  • ◇肩こり、腰痛、膝痛
  • ◇インナーマッスル、腕&脚の筋力アップ
  • ◇消化不良・便秘解消
  • ◇痩身、メタボリック症候群(基礎代謝向上、内臓脂肪燃焼促進)
  • ◇冷え症
  • ◇不眠解消、疲労回復
  • ◇気分転換(脳内の神経伝達物質で心の安定をもたらすセロトニン活性化)
  • ◇老化防止(アンチエイジング、認知症予防)

 

上手くいかない、効果が実感できない

簡単な体操ですが、上手くできない日もあります。それは、

  • むかっ (怒り)グラグラしてしまう
  • むかっ (怒り)腕が振れない
  • むかっ (怒り)息が上がってしまい続けられない

 

私は、こういう日は身体の声を聴いてやり方、過ごし方を見直します。例えば、

  • クラブ前後に開いた足の幅が狭すぎるか広すぎるので、調整する
  • クラブ膝でリズムをとることを第一に行い、慣れてきたなと思ったら腕を振る
  • クラブ疲労が溜まっているので休息する
  • クラブ身体のゆがみを整える(整体を受ける)
  • クラブ有酸素運動や呼吸法を使って身体に酸素を摂り入れる
  • クラブフードマッチングで不足している栄養を補給する
  • クラブ病気やけがの可能性を考える

 

【負けない身体づくり】は、一日にして成らず

「腕振り体操」は、疲労、コリ(肩・背中・腰)、冷え性、ダイエット、メタボリック症候群などに悩まされている方のメンテナンスにオススメです。

私は、朝起きてからと夜寝る前に行っています。毎日メンテナンスすることで、いつも元気で笑顔でいられる身体になれます。【負けない身体づくり】は、毎日の積み重ねで作られるものなのです。

おすすめメニュー