2020.12.24セラピストblog
2021年に「豊かさ」をつなぐ! 墨田区の身体の声を聴く整体師&チベット体操講師
2021年は辛丑年だそうです。意味を調べたら、
とありました。
そこで私が願うのは、「毎日コツコツとやるべきことを成して、芽吹く(成長や発展)」お客様の姿です。
この「毎日コツコツとやる」ためにも、「芽吹きの成長や発展」ためにも健康で元気でいることが必要です。つまり、病気・けが・老化・ストレスなどに「負けない身体になる」ことです。
なりたいもんの施術は、身体の声を聴いて行います。お客様のなりたい姿や状態を伺い、「そうなるためにはどうすればいいのか?」と、身体に聴きます。そして、その声をお客様に伝えます。
身体の声の中でも、一番わかりやすく伝えやすいのが「チャクラの状態」です。
チャクラが輝き始めて「伝えるべき」と思ったときは、その旨を伝えます。
例えば、第三チャクラが活性化してる方には
などと伝えます。
チャクラの状態が分かると、もっと元気になる方法や、もっとストレスに耐えられる方法などに気づけます。つまり、チャクラを意識した生活は、「負けない身体になる」過ごし方の一つなのです。
なりたいもんの施術は大きく分けて
身体は骨・筋肉・血液・リンパ液・神経などがバランスよく整って動いています。これらがバランスを崩すと体調不良や痛みなどの辛い症状を引き起こします。
自分の身体に不調があると、辛くて不安になったり、イライラしたりします。自分のことで精一杯になって、他人を思いやったり、幸せを願うことが難しくなります。
特に辛丑年は、すぐに結果が出るとはいかないようで、耐え忍ぶことになりそうです。
そこで、なりたいもんでは、お客様の「負けない身体になる」をサポートすることで、他人の幸せを願える「豊かな」気持ちへと繋げたいと思います。
私たちの身体は、体調変化、環境の変化などの色んなことに影響されます。何事もないことが一番ですが、「どうしたらいいのだろう?」「いつまでも改善しない」「ぶり返す」など、気がかりになり不安になることもあると思います。
そういう時は、自分ひとりで抱えないで、相談したり、頼ったりして乗り切りましょう♪ それが、病気・けが・老化・ストレスに「負けない身体になる」につながると思います。
辛丑年もよろしくお願いいたします。