2019.03.19チベット体操とチャクラ
東向島の整体サロンなりたいもんが「負けない身体になる」ために毎日行っているのがチベット体操。
運動が苦手な方、リハビリ中の方、産後で体力がない方でも出来るように指導しています。
チベット体操は、年齢や性別を問いません。
怪我・病気後のリハビリや出産後の体調不良改善にもオススメです。
他のストレッチや体操と違う「スピリチュアルエクササイズ」なので、出来ないポーズがあっても、諦めずに続けていける方法を伝えます。
【動画】チベット体操レッスン紹介
なりたいもんのチベット体操レッスンは、各儀式(ポーズ)のやり方だけでなく「チャクラの説明」や「ゆがみチェック方法」お伝えします。
そうすることで、チベット体操は単なる体操ではなく、身体の変化に気づきやすくなるためのバロメーターとなります。
毎日のセルフメンテナンスにぴったりです。
●ヨガのルーツと言われ、古代チベットの僧侶たちが瞑想に入る前に行っていた準備体操
●5つの儀式を現代人に合うようアレンジしたもので、5つの儀式(ポーズ)と一つの呼吸法から成り立っています
●7つすべてのチャクラの大掃除し、活性化する体操です
●ステップレッスン:初めての方のコース
:1回1ステップでポイントを絞ってお伝えします
:各チャクラに対応したメッセージをお伝えします
:毎日できる”ゆがみチェック方法”をお伝えします
●通常レッスン:ステップレッスン後のフォローアップコース
:(1)ゆがみチェック (2)ポーズの確認 (3)瞑想
:不調なチャクラに対応したメッセージもお伝えします